先日、Facebookを見ていて安いパソコンの広告が表示されました。
「値段も安いし、ダマされても良いか~」なんて注文。なんか動きがおかしい。詐欺や!!
そう思った途端、対抗心が湧いてきて戦う事にしました。
その手順をここで公開します。
詐欺サイトへの誘導はFacebookからでした
Facebookって自分も広告を出したことがありますけど、簡単に出来るんですね。
パソコン教室のページに投稿したら、もっと多くの人にこの投稿を見てもらいませんか?ってメッセージが来ました。あとは手続きしてクレジット決済。
何も審査はありません。こんな簡単に出せるんだ~ って物でした。
なので、Facebookの広告って詐欺広告が紛れててもおかしくないですよね。
Facebookさん、その点は何とか改善してほしいな・・・
それで辿っていったのがこのサイトです。
www.fashionhobe.com (私が遣られた当時のURL。詐欺サイトなので見ないでね)
www.bestpopularstore.com (今はこちらに変わっています。。詐欺サイトなので見ないでね)
興味のあるパソコンのページを見たら
139,500円 ⇒ 11,800円。
商品内容はちゃんと表示されているし、これなら騙されても笑い話!って思って注文しちゃいました。
そうしたら、どうなったか・・・
決済は成功したのに、決済に失敗しているってメール
画面上は決済が終了したように流れて行きました(詳しく覚えていなくてすみません)。
それで、登録したメールアドレスへ来たのが決済に失敗しているってメールです。
失敗しているってメールだけなら良いけど、商品の在庫がなくなるので急いで送金してほしいって内容です。
ここで、戦う意欲が満々になってしまいました。
メールに返信
すぐにメールに返信して、「画面上は決済が成功しているのに、なんで振込を要求してくるの?」って感じの内容のメールを送りましたが返信なし。
何度か送ったけどダメです。
クレジット会社へ連絡
クレジット会社に電話して、画面上は決済されているのに、ショップからは決済に失敗したってメールが来たので、本当に決済されているか確認しました。
クレジット会社は決済は完了しているとの事。金額が1割程度上乗せされているので取り消して欲しいと言っても、決済の操作を行って決済されているので取り消しは出来ないって。
中国からの決済なのでレートによって金額が変わっているのではないのか?って言われて・・・
請求が上がって来ていないので相手も判らないので何もできないって言われてしまいました。
念のため、クレジットカードの再発行の手続き。
それからしたことは・・・
ショップへメールの返信攻撃、警察に連絡してありのままの状況の報告。クレジット決済の明細のチェック。
警察からは・・・
実際の被害が出ていないので、アドバイスだけって言われて相談に乗ってくれました。
クレジット会社に連絡して決済の停止をお願いする事。クレジットカードの停止して必要なら再発行。もし荷物が届いたら受け取り拒否をする事。
実際に被害が出ないと警察も動いてくれないんですね。
数日後・・・ショップからメールが来ました。
「こちらのミスで確認を見間違えてた・・・」
そんなんウソやろ。しつこくメール攻撃して、警察に相談したことも書いたので言い訳しなきゃ って事でしょう。
クレジットの明細も上がって来たので・・・クレジット会社に電話。
クレジット会社に警察に通報した旨を伝え、アドバイス内容を伝えた所、画面で決済した金額と実際の請求額が異なるって事で渋々って感じで取り消してもらえました。
ショップに、再度警察に通報した事とクレジット会社に支払いを取り消してもらった事を連絡すると、次に取ったショップの方法は・・・・
荷物発送
荷物を出荷した旨のメールに追跡番号のメールが届きました。
ここまでやって、受け取らして請求してやろうって魂胆なんだろうなぁ。。。
毎日追跡内容のチェックを欠かさずしていました。
それ以降は何のメールもありません。
荷物到着⇒受取拒否
ついに、今日、荷物が届きました。
何、この小さい箱。これに15インチのパソコンが入るわけないじゃん!!
郵便配達の方に追跡番号を確認してもらって、警察に通報した事と詐欺サイトなので受取拒否の旨を伝えると・・・
中国だからなぁ・・・そんなことも時々あるんですよって。
やっぱ日本に来ている中国人の一部に詐欺集団が居るんだろうなぁ。。。
とりあえず、ひと段落です。
サイトの注文履歴はいまだに「Pending」大ウソやんか~。
しばらくは、注意深く様子を見る必要がありそうです。
何かあったら、今までの資料やメールを全部残しているので、被害が確定した段階で警察に被害届を提出ですね。
くま先生 こんばんは。
コメント失礼いたします。
こちらの詐欺にひっかかってしまいました。
クレジットカードではなくデビットカードだったのですぐに引き落としされてしまいました。
アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
クレジット会社へ連絡して対応方法を相談されたら良いと思います。
それから、警察に連絡して相談するとか・・・
私の場合は、警察の方が良いアドバイスを下さいました。
お住まいの都道府県警のサイバーパトロールで検索してみてくださいね。
私も寝しなに偽サイトのダイソン掃除機を7680円で購入してしまい翌日、カード会社に連絡すると時間外なので、日中に他の電話番号に連絡するようにと言われました。翌日電話してみましたが、担当が3人も代わり、結局、お客様が購入の手続きされたのですから、カード会社の責任ではなくお客様の責任なので、引き落としはされますとの事でした。引き落とし訂正は出来ないとの事。Amazonカードです。
私はdカードです。
同じように、自分が手続きをしたのだからダメって言われて一度は引き下がったのですが、メールできた金額と実際の引落額が違ったので、金額相違って事で取り消してもらいました。
商品を受け取ってたら請求するぞって言われましたけどね。
警察のサイバーパトロールってありますので、相談されると良いと思います。
くま先生、こんばんは、はじめまして
コメント失礼します。
わたしは昨年4月に、銀行振込を行いました。
フェイスブックの広告からfashionhobe.comってサイトに遷移し、
格安だったので、ついつい振込を行ってしまいました。
一年前だし、しかも銀行振込だとなんともならないですよね。
振込後、音沙汰無く詐欺と気付き泣き寝入りしてましたが、
この投稿を見て、よりどころ的な感じでコメントしてみました。
一応、振込先や購入時の決済画面キャプチャはあります。
いまは、fashionhobe.comってサイト自体が存在しないですね。
facebookで表示される広告も怪しいのが多すぎます。
警察に届けはされましたか?
「サーバーパトロール ○○」(○○へはご自分の都道府県)で検索するとネット犯罪のホームページに当たると思います。そちらで相談されると良いと思います。被害届けの出し方も相談されると良いかなっ。
私はHPからサイバーパトロールへ相談を入れたら、翌日電話が掛かって来てアドバイスしてくれましたよ。
届け出はしていないです!
そうですね。まずはけーさつですね。
ありがとうございます。
ネットにて代引きで商品を購入する。返品したいが連絡付かず。配達業者に連絡先を聞きメールで問い合わせする。連絡待ち。どうすればいいか?
代引きされているのなら、相手の電話番号は判らないですか?
通販のWebサイトに連絡先もないのですか?
電話する先が分かれば、電話で確認しても良いですね。
ただし、やましいことを考えているWebサイトでしたら話も上手いハズなので用件だけ伝えて、さっさと電話を切った方が良いかもです。
たとえは、
「先日メールを送った○○ですが、返事はまだ頂けないのですか?至急メールで回答をください。」
何だかんだ行って来たら、
「記録を残したいのでメールでお願いします!」
てな感じで。
返品の理由にもよりますが、商品が壊れていたとか違うものが届いたとか先方に非があるようでしたら、警察に相談されるのも良いかもしれませんね。
私は今日不在票が入っており、10480円の代引き、佐川急便から来ました。受取拒否をすればよいのでしょうか?私はFacebookなんてやったことありません。ただ、なんか心当たりがあるとすれば最近、インスタの広告に代引き注文しました。とりあえず、受取拒否します。詐欺なんですか?
詐欺なのかどうかはインスタの広告の内容によると思いますよ。
詐欺だと確信できるのなら、受け取り拒否かなぁ。
広告主(ショップ)によっては受け取り拒否した場合は送料を払えとか言ってくるかも。
インスタの広告で注文したものがご自分にとって必要なものか再度考えてみてくださいね。
まともな広告主(ショップ)でご自分に必要で購入したものなら受け取るべきでしょうし・・・
広告主(ショップ)を見ていないので、私には判断できないです。
住まれている都道府県か市区町村に「消費生活センター」があると思いますので
そちらを検索していただいて相談するのが良いかと思います。
連絡先は「○○市 消費生活センター」って感じでネット検索してみてくださいね。
今日、ポストにマフラーが届きました。
パソコンを注文したはずが、詐欺でした。
カード番号は変えました。商品を返送したくてもメールの回答がなくどうしたらいいのでしょうか?
商品を受け取ってしまったら、ちょっと厄介かも~。
もう少し早く詐欺かもって判れば受け取り拒否するとかと言う手がありましたけど・・・
私は、そのあたりの専門ではないので、
地元の「消費者生活センター」とか警察に相談されると良いと思いますよ。
Facebookに掲載されていた格安商品にポチってしまい、後になって、しまった!引っかかってしまったと落ち込んでしまってます。たった100円の支払い金額ですが、クレジットカードデータの送信をしてしまいましたので高額を引き落とされないか不安です。アドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
クレジット会社へ連絡して今のクレジットカードを止めて、クレジットカードを再発行してもらってください(カードの番号が変わるハズです)。100円を取り戻すのでしたら、クレジット会社と相談してください。
その後、利用明細は必ず確認してくださいね。
止めたカードで身に覚えの無い請求があったら、クレジット会社に連絡して不正利用されたって取り消してもらいましょう。
素早い返信ありがとうございます。
クレジットカード会社に電話してカードの切り替えを以来しました。
受付の方が、昨日のカード利用はない、今後のカード利用明細のチェックをし、不正と思われる請求があった場合は連絡するようにとアドバイスいただきました。
少し安心しました。
先生のアドバイスに感謝します。
インスタの広告で、洋服をポチってしまいました。
代引き出来たんですけど、返品しようと電話しても一向に繋がらない、メールしても返信なし。自分でポチったので、諦めるしかないでしょうか?
一応消費者センターには、相談しました。
消費者センターに相談されたんですね。。。
私個人よりも、トラブル対応の専門家の方が情報をいっぱい持っているので、消費者センターの言われたことを正としてくださいね。
高額な商品だったら、警察に被害届を出して捜査してもらうって方法もありかと思います。
勉強代ですかね。。。(*_*;
今まさにfacebookで格安のテレビがあり注文しようと思いました
しかし支払いが口座振込のみでちょっと不安を感じましたので概要欄から会社を調べてみました。
https://findwgood.shop/about-us.html
株式会社テレビ通販というところですがネットでそれらしき会社が見つかりません
これってfacebook広告をうたった詐欺でしょうか?
お教えいただいたサイトはウイルスバスターが詐欺サイトってブロックしてくれました。
って事は、絶対に詐欺ですね。
facebookとかInstagramとかに表示される広告は審査なしにお金を払えば掲載されるので、詐欺には絶好の場所だと思います。新手のフィッシング詐欺ですね。
異常に安いものには絶対に裏があると思いますよ。
レアもので、通常より高い物でも詐欺って話も聞いたことがあります。。。
少しでも不安を感じたり疑問を持った場合は、手を出さないのが一番だと思います。
Facebookで格安カバン代引きで購入しました。
商品は来ていませんのでお金は払ってませんが
住所や電話番号名前にメールアドレスまで入力した事が悪用されるのかと不安です…
なんかおかしいと思いずっと購入サイト見てたのですが、今日そのサイトのHPが削除されて、別の会社のHPへ転送されてました。。。問い合わせの電話番号はなく、問い合わせ先のメールアドレスは、そのまま使われてました…Facebookとインスタでそのページが出てきたら報告あげたい…ちなみに中国のフリーアドレスでした…
何を狙ってるのか判らないですねぇ・・・
送り付け詐欺とかかなぁ???
代引きは受け取り拒否すれば終わりですけど、送り付け詐欺だったらちょっと厄介。
注文した覚えがない物が届いたら、2週間保管ルールってのがありますので適用してみましょう。
注文していないものや訳の分からないが届いた時は使用しないで(そのまま)2週間保存。
2週間以内に差出人から何も連絡がなければ処分しても貰っても良いそうです。
保管の証拠として、受け取った時と2週間後にもういちど写真を撮っておけば写真の中に撮影日が残るので保管の証拠になります。
詳しくはググるか地元の消費者相談センターに相談してくださいね。
8月31日にダイソン期末セールで購入してしまいました。
格安だったので後日調べると詐欺でした。
もう決済済みです。リボ払いになっていました。
金曜日にCHINAから書留が来ています。今日再配達予定です。受け取り拒否したほうがいいですよねぇ?
明らかに詐欺と判っているのでしたら、受取拒否で大丈夫かと思います。
念のために保留にしておいて、警察・消費者相談センターに連絡して相談された結果を受けて受取拒否って事も出来ます。
確実に注文しておいて、受け取り拒否って事にすると、売買が正当なとみなされた場合には逆に訴訟を起こされたりもします。(詐欺サイトって確定しているのでしたら問題ないかなっ)
決済済みのリボ払いについては、クレジット会社に連絡して相談してくださいね。
詐欺であれば、相手からは絶対に取り下げませんので。。。
はじめまして。
tjmkobeというネットショッピングでネック専用EMS温熱器を購入しました。まさか詐欺サイトとは思わず。
注文後問合せメールにもチャットにも勿論返信はありません。利用規約を再確認しようとしたら何故かもう一度購入されてしまいました。
発送完了メールも来ないまま1回目の商品が届き代引きで支払いました。
電源も入り、使えそうですが、2回目の間違えて購入になってしまった方をキャンセルしたくても連絡が取れません。
受取り拒否したら後日被害は大きくなっていくのでしょうか?支払い方法が代引きだけなので、相手に知られているのは住所氏名電話番号メルアドです。
助言いただけますか?よろしくお願いします。
1回目の商品は代引きで料金を支払ったのですから、売買契約成立って事になっちゃいそうですね。
2回目は方針が決まるまでは「家族のだれが注文したか判らないので、今日の所は引き取って下さい。確認が取れましたら連絡します」ってことで運送業者さんの連絡先を聞いておくのが良いかな。
私は、法律家でも専門家でもありません、ただの消費者でブログを書いているダケすので・・・。
地元の「消費者センター」に連絡してプロにご相談されると良いと思います。ググれば出て来ると思いますが、判らない場合は消費者庁の「消費者ホットライン(188)」に電話して、最寄りの「消費者センター」の連絡先を教えてもらうと良いと思います。
専門家に相談されるのが一番だと思いますよ。
ご丁寧な助言をありがとうございます。
早速消費者センターに相談してみます。
本当にありがとうございました。
はじめまして。
先ほどhttps://tucres-shop.myshopify.com/というサイトで、財布を購入してしまったのですが、注文確定メールがきたあとにキャンセルの返信をしたのですが、音沙汰なしです。
代引きなので、受け取り拒否しますと再度メールしましたが何のアクションがありません。
住所、メルアド、電話番号の情報で何か悪さされますか?
今、ご連絡のサイトを見ましたが、無くなっちゃってますね。
簡単にオンラインストアを作れるサイトみたいです。
管理人から追い出されたのかも・・・
地元の警察のサイバーパトロールとか消費者センターに相談されるのも手かと思います。
出店者が何を考えて、どういう目的で作ったのかは私には判りません。
用心に越したことはありませんので、何か変なことが起こらないか注意してくださいね。
何かあったら証拠を残して警察に相談できるようにしておいた方が良いかと思います。
こんばんは。
先日https://bestsale.onlycuteman.com/page/view?id=39&from=nativeというサイトでスウェットを購入したのですが、購入した後何かおかしいと思い調べていたら詐欺サイトだという書き込みがありました。すぐにキャンセルのメールをしましたが、その2日後にもう発送してしまったのでキャンセルはできないと言うことでした。ですが受け取ったら返品は難しいと言うことだったので、受け取り拒否をしたのですが、これは正しい対応だったのでしょうか?支払いは代引きです。
詐欺サイトって判っているのでしたら、代引は受け取り拒否で良いと思うんですけどね。
と言うか、それが正解かと思います。
ノートンでも、接続しようとしたら「詐欺サイトです」って言われました。
念のため、地元の警察のサイバーパトロールとか消費者センターに相談されるのも良いかと思いますよ。
返信ありがとうございます。
この後に何か料金を支払えなどのメールがあった場合は無視をしてもいいんでしょうか?
くま先生、初めまして。
先日、インスタの広告からスマホ用のUSBを代引きで注文しましたが、詐欺サイトでした…。まだ商品は届いていませんが、注文確認メールには、利用規約を承諾したものとしますとの文章がありました。利用規約をクリックしたら、ウイルスバスターの危険サイト表示が出たので見ていません。
何が記載されているのか不安です。
詐欺サイトから商品が届いたら、怖いから支払った方が無難かな?
でも、利用規約の内容によっては、支払うとまた何か送られてきたりするのかな?と、とても不安です。
これで終わるなら支払ってしまおうか悩んでいます。
代金は5000円ほどです。
同じ様な件はありましたでしょうか?
サイトは、voskrm.com です。
ほんとにバカでした…。
アドバイスを宜しくお願いいたします。
詐欺サイトで代引きなら、「買った覚えない」とか言って受け取り拒否して良いと思いますよ。
それか「家族のだから確認する」って運送業者さんに言って再配達の連絡先訊いて放置して保管期限切れで返却って手を使うとか・・・
「この家にそんな名前の人は住んでいません」とか・・・
ゴミみたいな粗悪なものが送られてくるので、受け取ったらTheEND です。
地元の消費生活センターを検索して、電話で相談されるのが一番ですよ。
そのあたりは、情報がいっぱいあって事例も多いし、餅は餅屋です。
昔に勤めていた会社でアダルト通販の事業部があって、宛先不明とか受け取り拒否とかで戻ってきて戻りの送料払わされて売り上げにならずに大変だって言ってました。(^^;
くま先生、アドバイスありがとうございます!
受取拒否や代引き拒否をしたら、後々何か嫌がらせとかをされないかが心配です。また何か送りつけられるとか。
利用規約が開かないので、記載内容がとても心配です。
思い起こせば以前、犬のグッズ(バリカン)をネットで購入したら、刃がセットできない粗悪品だった事がありました。中国からでしたので返品とかを諦めたのを、今になってネット詐欺だったのかな?と思いました。
くり返しのコメントで恐縮です。
消費生活センターにも電話しようと思います。
配送方法にもより、受け取り拒否出来るものと出来ないものがあるみたい。
宅配便とか書留とか手渡しするものは、その時に「受け取り拒否します」って言って受け取らなければ良いですね。
普通郵便とかメール便のようにポスト投函の物は、ポストに荷物を入れれば受け取ったって事になるので受け取り拒否は難しいかもしれません。
キャンセルした物がキャンセル後に届いて、メール便の営業所に届いて「キャンセルした物が届いたので受け取れない」って言って拒否できた場合がありますけどね。。。
消費者センターはその手のトラブル相談のプロの方なので、適切なアドバイスをしてくれますよ。